※この記事は、2019年2月13日(水)に更新しました。
2月12日(火)~28日(木)の期間中、経済産業省主催の「次世代店舗実証実験」が行われます。この実証実験では、消費・賞味期限が迫った商品をおトクに購入することができます。また、レシートを紙ではなく電子化し、スマートでおトクなお買い物を実現する、次世代店舗に向けた新しい試みです。
おトク情報は、LINE公式アカウント「経済産業省・NEDO 次世代店舗実証実験」からお届けし、友だち追加すると、抽選で1,000名様にLINEポイント100ポイントをプレゼント!
是非、この機会に次世代のお買い物体験にご参加ください♪
参加方法はこちらをチェック!

次世代店舗実証実験のウェブサイトはこちら (スマートフォン環境推奨)
【実証実験内容】
1.日替わりで配信!食品ロスを減らすお買い物情報
2.期間限定!次世代ツールを使ったおトクなお買い物情報
【期間】
2019年2月12日(火) ~ 2019年2月28日(木)
【対象店舗】
・ウエルシア 千代田御茶ノ水店 ※2月15日(金)から開始
・ココカラファイン 清澄白河店
・ツルハドラッグ 目黒中根店
・ローソン ゲートシティ大崎アトリウム店
②「LINE」のトーク画面内の、「実証実験に参加する」をクリック

③利用したい店舗を登録

④登録した店舗から、食品ロスを減らすお買い物情報や次世代ツールを使ったおトクなお買い物情報をお届け
【対象店舗】
・ウエルシア 千代田御茶ノ水店 ※2月15日(金)から開始
・ココカラファイン 清澄白河店
・ツルハドラッグ 目黒中根店
・ローソン ゲートシティ大崎アトリウム店
【参加方法】
① 実験店舗の対象商品に期限が迫った商品がある場合、登録した店舗のおトクなお買い物情報をLINEでお届け
②対象店舗にて、「電子タグ実証実験」のマークを目印に、商品の期限をご確認のうえ、対象商品を購入すると、店舗によって下記の方法で特典が得られます
▼「電子タグ実証実験」のマーク

【特典内容】
ウエルシア 千代田御茶ノ水店、ツルハドラッグ 目黒中根店
その場で値引き。
店舗のレジにて、対象商品を値引き価格でご購入いただけます。
※ウエルシア 千代田御茶ノ水店とツルハドラッグ 目黒中根店では、「LINE Pay」以外の決済手段を選択することも可能です。
ココカラファイン 清澄白河店、ローソン ゲートシティ大崎アトリウム店
後日、LINEポイントをプレゼント。
購入の前にLINEトーク画面下の「電子レシートバーコード提示」をタップし、店舗のレジにて電子レシート発行用バーコードを読み込んでもらい、対象商品をLINE Payの「コード支払い」でご購入いただくと、後日1商品につきLINEポイント10ポイントをプレゼント!
※期間・特典内容などの詳細は、配信されるキャンペーンお買い物情報をご確認ください。
【対象店舗】
・ココカラファイン 清澄白河店
・ローソン ゲートシティ大崎アトリウム店
【特典内容】
後日LINEポイント10ポイントをプレゼント!
※期間・特典内容などの詳細は、配信されるキャンペーン情報をご確認ください。
【参加方法】
①登録した店舗の期間限定のキャンペーン情報をLINEでお届け
②対象店舗にて、対象商品を持ってレジへ
③購入の前にLINEトーク画面下の「電子レシートバーコード掲示」をタップし、レジで電子レシート発行用バーコードを読み込んでもらい、対象商品をLINE Payの「コード支払い」でご購入いただく

④トーク画面に戻り、「お支払い LINE Pay」を選択し、支払い用コードを提示して支払い完了

この「コード支払い」を利用すると、「マイカラー」プログラムでもらえるポイントに、さらに3%上乗せするキャンペーンも実施中です。
「マイカラー」プログラムの詳細はこちら
クレジットカードも銀行口座も不要で、だれでも簡単に行えるチャージ方法です!
詳しくはこちらをご確認ください。
②銀行口座からチャージ
お店に向かう前に銀行口座登録しておくと、その場ですぐにチャージすることができてとっても便利です♪
2019年2月28日(木)まで、 1,000円以上の初めての銀行チャージをすると、LINE Payの残高500円相当をプレゼントするキャンペーンも実施中です!
詳細はこちらをご確認ください。
その他にも、LINE Payには いろいろなチャージ方法があります。
是非、ご自身に合ったチャージ方法でLINE Payをご活用ください!
LINE Payのご登録がまだの方は、LINE >「ウォレット」 > 「LINE Payをはじめる」からご登録ください。

2月12日(火)~28日(木)の期間中、経済産業省主催の「次世代店舗実証実験」が行われます。この実証実験では、消費・賞味期限が迫った商品をおトクに購入することができます。また、レシートを紙ではなく電子化し、スマートでおトクなお買い物を実現する、次世代店舗に向けた新しい試みです。
おトク情報は、LINE公式アカウント「経済産業省・NEDO 次世代店舗実証実験」からお届けし、友だち追加すると、抽選で1,000名様にLINEポイント100ポイントをプレゼント!
是非、この機会に次世代のお買い物体験にご参加ください♪
参加方法はこちらをチェック!

■次世代店舗実証実験の概要
期間中、LINE公式アカウント「経済産業省・NEDO 次世代店舗実証実験」を友だち追加して、My店舗の登録をすると、食品ロスを減らすお買い物や、次世代ツールを使ったおトクなお買い物の体験に参加できます。次世代店舗実証実験のウェブサイトはこちら (スマートフォン環境推奨)
【実証実験内容】
1.日替わりで配信!食品ロスを減らすお買い物情報
2.期間限定!次世代ツールを使ったおトクなお買い物情報
【期間】
2019年2月12日(火) ~ 2019年2月28日(木)
【対象店舗】
・ウエルシア 千代田御茶ノ水店 ※2月15日(金)から開始
・ココカラファイン 清澄白河店
・ツルハドラッグ 目黒中根店
・ローソン ゲートシティ大崎アトリウム店
【参加方法】
①LINE公式アカウント「経済産業省・NEDO 次世代店舗実証実験」を友だち追加②「LINE」のトーク画面内の、「実証実験に参加する」をクリック

③利用したい店舗を登録

④登録した店舗から、食品ロスを減らすお買い物情報や次世代ツールを使ったおトクなお買い物情報をお届け
■スマートでおトクな2つのお買い物体験をしよう!
1.日替わりで配信!食品ロスを減らすお買い物情報
消費・賞味期限が迫った商品をおトクにお買い物ができる情報をLINE公式アカウント「経済産業省・NEDO 次世代店舗実証実験」よりお届けします!【対象店舗】
・ウエルシア 千代田御茶ノ水店 ※2月15日(金)から開始
・ココカラファイン 清澄白河店
・ツルハドラッグ 目黒中根店
・ローソン ゲートシティ大崎アトリウム店
【参加方法】
① 実験店舗の対象商品に期限が迫った商品がある場合、登録した店舗のおトクなお買い物情報をLINEでお届け
②対象店舗にて、「電子タグ実証実験」のマークを目印に、商品の期限をご確認のうえ、対象商品を購入すると、店舗によって下記の方法で特典が得られます
▼「電子タグ実証実験」のマーク

【特典内容】
ウエルシア 千代田御茶ノ水店、ツルハドラッグ 目黒中根店
その場で値引き。
店舗のレジにて、対象商品を値引き価格でご購入いただけます。
※ウエルシア 千代田御茶ノ水店とツルハドラッグ 目黒中根店では、「LINE Pay」以外の決済手段を選択することも可能です。
ココカラファイン 清澄白河店、ローソン ゲートシティ大崎アトリウム店
後日、LINEポイントをプレゼント。
購入の前にLINEトーク画面下の「電子レシートバーコード提示」をタップし、店舗のレジにて電子レシート発行用バーコードを読み込んでもらい、対象商品をLINE Payの「コード支払い」でご購入いただくと、後日1商品につきLINEポイント10ポイントをプレゼント!
※期間・特典内容などの詳細は、配信されるキャンペーンお買い物情報をご確認ください。
2.期間限定!次世代ツールを使ったおトクなお買い物情報
電子レシートとLINE Payの「コード支払い」を使って参加できるキャンペーン情報をLINEでお届けします!【対象店舗】
・ココカラファイン 清澄白河店
・ローソン ゲートシティ大崎アトリウム店
【特典内容】
後日LINEポイント10ポイントをプレゼント!
※期間・特典内容などの詳細は、配信されるキャンペーン情報をご確認ください。
【参加方法】
①登録した店舗の期間限定のキャンペーン情報をLINEでお届け
②対象店舗にて、対象商品を持ってレジへ
③購入の前にLINEトーク画面下の「電子レシートバーコード掲示」をタップし、レジで電子レシート発行用バーコードを読み込んでもらい、対象商品をLINE Payの「コード支払い」でご購入いただく

④トーク画面に戻り、「お支払い LINE Pay」を選択し、支払い用コードを提示して支払い完了

この「コード支払い」を利用すると、「マイカラー」プログラムでもらえるポイントに、さらに3%上乗せするキャンペーンも実施中です。
「マイカラー」プログラムの詳細はこちら
■LINE Payのチャージ方法
①コンビニでチャージクレジットカードも銀行口座も不要で、だれでも簡単に行えるチャージ方法です!
詳しくはこちらをご確認ください。
②銀行口座からチャージ
お店に向かう前に銀行口座登録しておくと、その場ですぐにチャージすることができてとっても便利です♪
2019年2月28日(木)まで、 1,000円以上の初めての銀行チャージをすると、LINE Payの残高500円相当をプレゼントするキャンペーンも実施中です!
詳細はこちらをご確認ください。
その他にも、LINE Payには いろいろなチャージ方法があります。
是非、ご自身に合ったチャージ方法でLINE Payをご活用ください!
LINE Payのご登録がまだの方は、LINE >「ウォレット」 > 「LINE Payをはじめる」からご登録ください。
■LINE Payのコード支払いとマイカラーでとってもお得!
LINE Payにはインセンティブプログラムの「マイカラー」を設けております。
2019年7月31日まで、LINE Payの「コード支払い」を利用すると、通常のマイカラーのポイントに「+3%」上乗せするキャンペーンを実施中です!(詳細はこちら)

※注意事項※
・食品ロスを減らす買い物情報は平日のみの配信となります。
・次世代ツールを使ったお得なキャンペーン情報は、随時配信となります。
・特典内容の詳細は、LINEに届く通知文でご確認ください。
・対象商品は売り切れなどの理由でご購入いただけない場合がございます。
・LINEポイントのプレゼントは、LINE Payの「コード支払い」をご利用した場合のみ、付与対象となります。LINE Payの「LINE Pay カード」、Google Pay™(QUICPay+™)や、クレジットカード、現金、ICカードなど、LINE Payの「コード支払い」以外でのお支払い時には適用されませんのでご注意ください。
・購入時特典のLINEポイントは、2019年3月下旬頃に付与いたします。
・友だち追加時特典のポイントは、抽選のうえ、当選者には2019年3月下旬頃に付与いたします。当選発表はポイント付与をもってかえさせていただきます。
・友だち追加時特典のLINEポイントと購入時特典のLINEポイントは別に付与されます。付与時点でLINEアカウントを解約されていると付与されません。
・キャンセルまたは返品された場合は特典対象外となります。
・事前の予告なく本キャンペーンを中止・変更する場合がございます。
・LINE Payに関するご不明点は こちらからご確認ください。
・本実証実験についてのお問い合わせ先
【次世代店舗実証実験事務局】
電話番号:03-6386-0952
受付時間:10:00~19:00
開設期間:2019年2月12日(火)~3月29日(金) ※土日祝休
LINE Payの使い方はこちら
⇒「 LINE Payについて【ご利用ガイド】」
銀行口座登録をすると送金や割り勘など、もっと便利な機能が使えます♪
⇒ さっそく本人確認(銀行口座登録)をする
LINE PayのLINE公式アカウント
⇒「 LINE Payについて【ご利用ガイド】」
銀行口座登録をすると送金や割り勘など、もっと便利な機能が使えます♪
⇒ さっそく本人確認(銀行口座登録)をする
LINE PayのLINE公式アカウント
