20210422_GooglePlay_3PTU_Blog_01_1200x800-re1
※最終更新日:2023年6月1日(木)
2021年6月22日(火)よりLINE Payから Google Play の残高にチャージができるようになりました。
LINE Payで Google Play ギフトコードを購入し、届いたデジタルコードを利用することで、Google Play の残高にチャージができます。

Android ユーザーは、ギフトカードを買いにお財布を持って店舗で購入することなく、「LINE」アプリ上で購入することが可能になります。日常的に「LINE Pay」をご利用のユーザーの皆さまにとっては、購入できる金額は100円からと、少額から可能となりますので、使う分を都度便利に購入できるだけでなく、LINEポイントを使ってお支払いすることもできるので、お得にご利用いただくことができます。

本記事では、LINE Payから Google Play にチャージする方法や便利な使い方、LINE Payで購入するメリットをご紹介します。

*1・・・LINE Pay残高からの支払いのみ。チャージ&ペイはご利用いただけません。
*2・・・100円~50,000円の Google Play ギフトコードを購入することができます♪


Google Play ギフトコード毎週水曜日はLINEポイント5%還元!
Google Play ギフトコード毎週水曜日はLINEポイント5%還元!

《TOPICS》
Google Play ギフトコード 購入・利用方法
1)LINE Payから Google Play の残高にチャージする
2)購入済みコードを確認する
3)マイカードの順番を並び替える
Google Play の残高でできること
1) Google Play の残高を使ってお支払いするには
2)ご利用シーン例:LINEスタンプの購入
3)その他に使えるところ
4)LINE上で友だちにギフトコードを贈ることが可能
LINE Payで購入するメリット
1) Android ™ 端末があればいつでも購入可能
2)LINEポイントが使える
3)少額から購入可能
FAQ

■ Google Play ギフトコード 購入・利用方法

1)LINE Pay から Google Play の残高にチャージする

①LINEアプリの「ウォレット」タブ>マイカードの「 Google Play ギフトコード」をタップ
②「自分に購入」をタップ
③注意事項を確認の上、「確認しました」をタップ
④金額を100円~50,000円の範囲で、1円単位で自由に選び、「次へ」をタップ
⑤お支払い内容を確認して「●円から支払う」をタップ
⑥パスワードを入力
⑦購入完了画面で「コードを使う」をタップすると、 Google Play の提供する画面へ移動。

今お使いの Android でログイン中の Google Play に対して、コードを利用します。
※後からご利用することをご希望の場合は、「購入済みコード」からご確認いただけます。 LINE Pay  から Google Play の残高にチャージする①
LINE Pay  から Google Play の残高にチャージする②

※LINE Payから Google Play の残高にチャージするには、先にLINE Pay残高へチャージする必要があります。詳しくはこちら
※お支払いに失敗する場合は、LINE > ホーム > 左上のネジマーク「設定」 > LINE Labs > 「リンクをデフォルトのブラウザで開く」をOFFにしてください。
※下記、2)購入済みコードを確認するの③の画面から未使用のコードをタップすることで Google Play にチャージすることもできます。

2)購入済みコードを確認する

①LINEアプリを起動し「ウォレット」>マイカードの「 Google Play ギフトコード」をタップ
②「ギフトコード履歴」をタップ
③購入済みのギフトコードのコードを確認することができます。
購入済みコードを確認する

3)マイカードの順番を並び替える

マイカード設定でカードの順番を並び替えることで、ウォレットタブのマイカードに表示されるカードの順番を変更することができます。

①ウォレットタブ>マイカードの「もっとみる」をタップ
②LINEマイカードの下部にある「並び替え・削除」をタップ
③各カードの右にある「≡」をスワイプして並び替えると、その順番でウォレットタブのマイカードにも表示されるようになります。
20210422_GooglePlay_3PTU_Blog_05_1200x460-re2

■ Google Play 残高でできること

1) Google Play 残高を使ってお支払いするには

Google Play 残高にチャージ金額がある場合、 Google Play でのお支払いは優先的に Google Play 残高が利用されます。詳細はこちらをご覧ください。

2)ご利用シーン例:LINEスタンプの購入

Google Play 残高で、有料スタンプや絵文字などに使えるLINEコインを購入することができます。

●購入方法
①LINEアプリの「ホーム」タブ>上部のネジマークをタップし設定画面を開く>「コイン」をタップ
②「チャージ」をタップ
③ご希望のコイン数に対応する金額をタップ
④認証してお支払い完了
20210422_GooglePlay_3PTU_Blog_06_1200x460

3)その他に使えるところ

・アプリやゲーム、アプリ内課金アイテムの購入で利用する
・映画やドラマ、書籍、雑誌などの購入で利用する

その他にも様々なシーンでご利用いただけます。詳しくはこちらをご確認ください。

4)LINE上で友だちにギフトコードを贈ることが可能

家族や親戚へのちょっとしたご褒美、友だちのお誕生日のお祝い、お世話になった先輩や後輩への感謝など、日頃の気持ちをギフトコードで贈ることができます。

● Google Play ギフトコードを贈る方法
①LINEアプリの「ウォレット」タブ>マイカードの「 Google Play ギフトコード」をタップ
②「友だちに贈る」をタップ
③注意事項を確認の上、「確認しました」をタップ ④金額を100円〜50,000円の範囲で1円単位で自由に選び、「同意して次へ」をタップ
⑤贈り先の友だちを選び、「次へ」をタップ
⑥メッセージを入力し、「メッセージを確定して次へ」をタップ
⑦内容を確認の上、問題なければ「はい」をタップ
⑧お支払い内容を確認して「●円を支払う」
Google Play ギフトコードを贈る方法

● Google Play ギフトコードの受け取り方法
①LINEアプリに届いたメッセージの「ギフトコードを使う」をタップ
②「コードを使う」をタップすると、 Google Play の提供する画面へ移動し、今お使いの Android でログイン中の Google Play に対して、コードを利用します
24095324-blog-010

詳しくはこちら

■LINE Payで購入するメリット

1) Android があればいつでも購入可能

Android があればLINEアプリ上で購入できるので、欲しい時にすぐ手に入ります。ギフトコードを買いに現金を持って外出する必要もありません。
1619502037564

2)LINEポイントが使える

LINE Pay残高だけでなく、LINEポイントを使ってお支払いすることもできるのでとってもお得!お支払い時に利用したいポイント数を入力するだけでご利用可能です。
LINEポイントの利用方法はこちら
e40f4f7d

3)少額から購入可能

100円~50,000円の範囲内で、1円単位で自由に金額を選択できるので、必要な時に必要な額だけ購入可能です。
少額から購入可能

Google Play ギフトコードの購入は便利でお得なLINE Payをご利用ください♪


※注意事項※
・本機能は Android でのみご利用可能です。
・ Android からiPhoneへ機種変更された場合、購入履歴が見られなくなるので、メモをとるか、もしくはギフトコードのコードを使い切っていただくことをおすすめします。
・ Google Play ギフトコードは購入後の返品ができませんので、ご注意ください。

■FAQ

よくあるご質問に関しては、こちらをご覧ください。


※このブログで使用している画像はイメージです。 ※ Android 、 Google Play は Google LLC の商標です。