
いつもLINE Payをご利用いただき、誠にありがとうございます。
2023年4月17日(月)に、LINE Payのユーザー向けの「プライバシーポリシー」の一部改定が行われましたことを お知らせいたします。
改定の概要は以下のとおりです。
・お客様情報の提供先の追加
今後の当社サービスのご利用にあたっては、改定後の「プライバシーポリシー」が適用されます。
引き続き、LINE Payをよろしくお願いいたします。
■改定内容の詳細についてはこちら
下線は改定箇所を示します。
現 行
|
改定案
|
7.お客様情報の保管・移転
(1)略
(2) 国外へのお客様情報の移転
上記4.〜6.に記載のお客様情報の取り扱いにおいて、以下のようなケースで、当該データセンターに保管されているお客様情報に対し、国外からアクセスが生じ、お客様情報が国外の企業に移転される場合があります。
このような場合においても、当社は当該移転先に対して委託契約等で適切なセキュリティ管理を義務付け、管理監督するなどの対応を行うほか、お客様情報へのアクセス経路において適切な暗号化措置を講じるなど、当社のセキュリティ基準に則った適切なお客様情報の保護が図られるよう必要な措置を講じます。
(略)
■キャンペーンに伴うインセンティブの付与(共同利用先)
当社が実施するキャンペーン等で、インセンティブとして、国外の会社が発行する暗号資産に関連する権利を付与することがあります。このようなインセンティブを付与する場合、付与に必要な範囲で、シンガポールに所在する当該暗号資産を発行するLINE金融グループ会社がお客様情報にアクセスすることがあります。当該業務の実施に必要な範囲で、同社の従業員がお客様情報にアクセスします。
お客様の登録情報の移転先:
・LINE TECH PLUS PTE.LTD.(シンガポール)
2014年12月16日制定
2016年4月20日改定
2018年11月12日改定
2019年7月22日改定
2021年4月30日改定
2021年11月1日改定
2022年3月31日改定
2023年1月11日改定
2023年3月31日改定
|
7.お客様情報の保管・移転
(1)略
(2) 国外へのお客様情報の移転
上記4.〜6.に記載のお客様情報の取り扱いにおいて、以下のようなケースで、当該データセンターに保管されているお客様情報に対し、国外からアクセスが生じ、お客様情報が国外の企業に移転される場合があります。
このような場合においても、当社は当該移転先に対して委託契約等で適切なセキュリティ管理を義務付け、管理監督するなどの対応を行うほか、お客様情報へのアクセス経路において適切な暗号化措置を講じるなど、当社のセキュリティ基準に則った適切なお客様情報の保護が図られるよう必要な措置を講じます。
(略)
■キャンペーンに伴うインセンティブの付与(業務委託先)
当社が実施するキャンペーン等で、インセンティブとして、国外の法人が発行する暗号資産に関連する権利を付与することがあります。
このようなインセンティブを付与する場合、付与に必要な範囲で、以下の国又は地域に所在する企業がお客様情報にアクセスすることがあります。
当該業務の実施に必要な範囲で、同社の従業員がお客様情報にアクセスします。
お客様の登録情報の移転先:
・LINE NEXT Inc.(米国)
2014年12月16日制定
2016年4月20日改定
2018年11月12日改定
2019年7月22日改定
2021年4月30日改定
2021年11月1日改定
2022年3月31日改定
2023年1月11日改定
2023年3月31日改定
2023年4月17日改定
|