※最終更新日:2023年9月1日(金)
「コード支払い」は、LINE Pay加盟店にてスマホを使って簡単にお支払いができる機能です。
現金もカードも不要!スマホひとつでお支払いが完了するので、とっても楽チン♪
今回は、コード支払いの方法や便利に使える機能までご紹介します。
⇒LINE Pay加盟店

②コード支払いの方法
-1.お店のレジでLINE Payのコード画面を見せて支払う
-2.お店のコードをLINE Payで読み取って支払う
③3秒でコード画面を表示!3D Touch&ショートカットアイコン
-3D Touchでコード画面を表示する方法
-アイコン作成方法
-アイコンからコード画面を表示する方法
おサイフもカードも不要で、スマホひとつで簡単にお支払いが完了する方法です。
お支払いが完了すると、決済履歴がLINEのメッセージで届くので、お金の管理にも役立ちます。
コード支払いは下記2通りあり、店舗やサービスによって操作が異なりますので、レジで「LINE Payで!」と伝え、店員の案内に従ってお支払いください。
お支払いパターンごとに、スマホでの操作方法をご紹介します。
LINE Payで表示されるバーコードもしくはQRコードをレジで読み取ってもらうと、お支払いが完了します。
STEP 1)
LINEを立ち上げて、画面右下の[ウォレット]タブをタップし、LINE ウォレットを開く。
STEP 2)
[コード支払い]をタップ。
STEP 3)
パスワードを入力。
※LINE Pay起動時に、入力済みの場合は不要です。
※Face ID、Touch IDにも対応しています。設定>パスワードからONにしてください。
STEP 4)
レジでコード画面を提示し、読み取ってもらう。
※LINEポイントを使用して支払いたい場合は [LINE Points]をオンにすると、ポイントが優先的に利用されます。不足分は残高から引き落とされます。
※スマホに表示したコードは悪用を防ぐため、表示してから5分間が有効期限となります。5分以上経つと新しいコードに[更新]するボタンが立ち上がるので、ボタンをタップして更新してください。
STEP 5)
お支払い完了! 完了画面から[確認]をタップすると、決済履歴を確認することができます。
商品やレジ周辺などに掲示されたQRコードもしくはバーコードを読み取ると、お支払いが完了します。
2022年7月1日(金)より、店頭のQRコードを読み取るお支払い方法のQRコードをPayPayのQRコードに統一しました。
ご利用の際は、LINEアプリまたはLINE Payアプリからコードリーダーを起動していただき、「PayPayで」お支払いすることを店頭にてお伝えいただいた上で、QRコードを読み取りのうえお支払いください。
なお、スマートフォンに表示したバーコード/QRコードを加盟店が読み取る方式に関しては、引き続きご利用いただけます。
STEP 1)
レジで「PayPayで」と伝える。
STEP 2)
LINEを立ち上げて、画面右下の[ウォレット]タブをタップし、LINE ウォレットを開く。
STEP 3)
[コードリーダー]をタップ。
STEP 4)
枠内に、掲示されたPayPayのQR/バーコードが写るようにし、QR/バーコードを読み取る。
STEP 5)
表示された内容を確認し、お支払い完了!
ショートカットアイコンの作成や、3D Touch機能を使うと、LINEを立ち上げなくても、パスワードを入力するだけでコード画面を表示できるので、カードや現金を出すよりもさらに早くお会計が完了します。
3D Touchからコードを表示する方法、ショートカットアイコンの作成&コード画面の表示方法をご紹介します。
iPhone版のLINEでは、LINEアイコンを3D Touchすることですぐに使いたい機能を起動できます。
※iPhone6s以降の端末でご利用いただけます。
STEP 1)
LINEアイコンを3D Touch(長押しして、さらに画面を押し込む)する。
STEP 2)
タブが表示されるので、起動したい機能をタップし、パスワードを入力して起動する。
STEP 1)
LINEを立ち上げて、画面右下の[ウォレット]タブをタップし、LINE ウォレットを開く。
STEP 2)
[コード支払い]をタップ。
STEP 3)
パスワードを入力。
※LINE Pay起動時に、入力済みの場合は不要です。
STEP 4)
画面左下の[コードショートカット作成]をタップ。
STEP 5)
[ホーム画面に追加]を選択。
STEP 6)
アイコンの名前を入力し、右上の[追加]をタップ。
STEP 7)
ショートカットアイコン追加完了!
STEP 1)
ホーム画面からショートカットアイコンをタップ。
STEP 2)
パスワードを入力。
STEP 3)
レジでコード画面を提示し、読み取ってもらえばお支払い完了!
お使いいただける店舗は、今後もぞくぞく追加予定です。
おサイフもカードもなしで、LINE Payで簡単・便利にお買い物を楽しんでください。
LINE Pay公式アカウントの追加はこちらから
「コード支払い」は、LINE Pay加盟店にてスマホを使って簡単にお支払いができる機能です。
現金もカードも不要!スマホひとつでお支払いが完了するので、とっても楽チン♪
今回は、コード支払いの方法や便利に使える機能までご紹介します。
LINE Payのコード支払い対応店舗
スマホでのコード支払い可能箇所900,000箇所以上(2019年6月時点・予定含む)でご利用いただけます。⇒LINE Pay加盟店

≪TOPICS≫
①コード支払いとは?②コード支払いの方法
-1.お店のレジでLINE Payのコード画面を見せて支払う
-2.お店のコードをLINE Payで読み取って支払う
③3秒でコード画面を表示!3D Touch&ショートカットアイコン
-3D Touchでコード画面を表示する方法
-アイコン作成方法
-アイコンからコード画面を表示する方法
コード支払いとは?
お支払いが完了すると、決済履歴がLINEのメッセージで届くので、お金の管理にも役立ちます。
コード支払いは下記2通りあり、店舗やサービスによって操作が異なりますので、レジで「LINE Payで!」と伝え、店員の案内に従ってお支払いください。
コード支払い方法
1.お店のレジでLINE Payのコード画面を見せて支払う
STEP 1)
LINEを立ち上げて、画面右下の[ウォレット]タブをタップし、LINE ウォレットを開く。
STEP 2)
[コード支払い]をタップ。

STEP 3)
パスワードを入力。
※LINE Pay起動時に、入力済みの場合は不要です。
※Face ID、Touch IDにも対応しています。設定>パスワードからONにしてください。
STEP 4)
レジでコード画面を提示し、読み取ってもらう。
※LINEポイントを使用して支払いたい場合は [LINE Points]をオンにすると、ポイントが優先的に利用されます。不足分は残高から引き落とされます。
※スマホに表示したコードは悪用を防ぐため、表示してから5分間が有効期限となります。5分以上経つと新しいコードに[更新]するボタンが立ち上がるので、ボタンをタップして更新してください。

STEP 5)
お支払い完了! 完了画面から[確認]をタップすると、決済履歴を確認することができます。

2.お店のコードをLINE Payで読み取って支払う
2022年7月1日(金)より、店頭のQRコードを読み取るお支払い方法のQRコードをPayPayのQRコードに統一しました。
ご利用の際は、LINEアプリまたはLINE Payアプリからコードリーダーを起動していただき、「PayPayで」お支払いすることを店頭にてお伝えいただいた上で、QRコードを読み取りのうえお支払いください。
なお、スマートフォンに表示したバーコード/QRコードを加盟店が読み取る方式に関しては、引き続きご利用いただけます。
STEP 1)
レジで「PayPayで」と伝える。
STEP 2)
LINEを立ち上げて、画面右下の[ウォレット]タブをタップし、LINE ウォレットを開く。
STEP 3)
[コードリーダー]をタップ。

STEP 4)
枠内に、掲示されたPayPayのQR/バーコードが写るようにし、QR/バーコードを読み取る。
STEP 5)
表示された内容を確認し、お支払い完了!
3秒でコードを表示!3D Touch&ショートカットアイコン
3D Touchからコードを表示する方法、ショートカットアイコンの作成&コード画面の表示方法をご紹介します。
3D Touchでコード画面を表示する方法
※iPhone6s以降の端末でご利用いただけます。
STEP 1)
LINEアイコンを3D Touch(長押しして、さらに画面を押し込む)する。
STEP 2)
タブが表示されるので、起動したい機能をタップし、パスワードを入力して起動する。

アイコン作成方法
LINEを立ち上げて、画面右下の[ウォレット]タブをタップし、LINE ウォレットを開く。
STEP 2)
[コード支払い]をタップ。

STEP 3)
パスワードを入力。
※LINE Pay起動時に、入力済みの場合は不要です。
STEP 4)
画面左下の[コードショートカット作成]をタップ。

STEP 5)
[ホーム画面に追加]を選択。
STEP 6)
アイコンの名前を入力し、右上の[追加]をタップ。

STEP 7)
ショートカットアイコン追加完了!

アイコンからコード画面を表示する方法
ホーム画面からショートカットアイコンをタップ。
STEP 2)
パスワードを入力。
STEP 3)
レジでコード画面を提示し、読み取ってもらえばお支払い完了!

お使いいただける店舗は、今後もぞくぞく追加予定です。
おサイフもカードもなしで、LINE Payで簡単・便利にお買い物を楽しんでください。
LINE Pay公式アカウントの追加はこちらから
=====================================
LINE上で、支払いや友だちとのお金のやりとりなどが簡単&便利に行える『LINE Pay』。ぜひこの機会にご登録、ご利用してみてください。